カウンセリングについて
心の声に耳を傾ける時間を。
当院では、患者さま一人ひとりのお気持ちに寄り添い、丁寧にお話を伺う「カウンセリング」を行っております。日常のちょっとしたお悩みから深い心の問題まで、安心してお話しいただけます。
「うまく気持ちを整理できない」「誰かに話を聞いてほしい」そんな思いを抱えている方にとって、カウンセリングはご自身を見つめ直す大切な時間になるかもしれません。
対象となるご相談内容
- 職場や家庭での人間関係の悩み
- 不安や緊張が強く、日常生活に支障がある
- 気分の落ち込みや意欲の低下
- 不眠や食欲の変化など身体の不調が続く
- 自分に自信が持てない、自分を責めてしまう
- 生きづらさを感じている
「こんなことで相談してもいいのかな?」ということでも、どうぞ気軽にお話しください。
カウンセリングの進め方
- 完全予約制で、プライバシーが守られた環境で行います。
- 初回はじっくりお話を伺い、必要に応じて今後の見通しをご説明します。
- 継続をご希望の方は、ペースに合わせて回数や頻度を調整いたします。
※初回はスクリーニング目的で医師の診察をお勧めしています。必要に応じて医師と連携いたします。
医師との違いについて
医師:診断や薬の処方を通じて、医学的に治療を行います。
カウンセラー:心の整理や対話を通して、気づきと回復をサポートします。
症状や状況に応じて、併用することでより効果的なサポートが可能です。
料金・時間について
- 30分(3,850円):気軽に相談したい方、具体的なテーマが決まっている方向け
- 60分(7,700円):じっくり話したい方、複数の悩みをお持ちの方向け
当日のご相談により時間を調整することも可能です。お気軽にご相談ください。
担当カウンセラーより
日常生活や社会の中で過ごしていると、誰しもが困難に感じたり、思いがけず躓いてしまうことがあります。時には、自分の力だけではどうにも乗り越えられないような場面に直面することもあるでしょう。
誰かに相談したいと思っても、身近な人には踏み込んだ話がしづらかったり、家族にはつい感情的になってしまったりと、距離感の難しさを感じることもあるかもしれません。そんなときこそ、第三者にフラットな立場で話を聴いてもらうことで、気持ちが整理され、自然と前向きに考えられるようになることがあります。
悩みを紐解いていく中で、ご自身の特性や、育ってきた環境・家族との関係が影響していることに気づくことも少なくありません。客観的に自分を見つめ直すことで、自分にとっての“あたり前”を知り、視野を広げて選択肢を増やしていくことが、自分らしく納得のいく生き方につながるのではないでしょうか。
より豊かで有意義なこれからの人生を歩んでいくために、私たちがその一歩をお手伝いできればと思っています。どうぞお気軽にご来院ください。まずは、ご自身のペースでお話しできるところから、一緒に始めていきましょう。
予約方法
カウンセリングは完全予約制となっております。
ご予約は、当院の公式LINEより24時間受け付けております。(予約完了まで約1分)
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来院を、スタッフ一同心よりお待ちしております。